住民訴訟 令和 2 年(行ウ)第 23 号 不当利得返還請求事件
令和03年05月10日 (月) 午前11時00分
号法廷 第1回弁論
令和02年11月24日
―【引用開始】―
訴 状
令和2年11月24日
岡山地方裁判所 民事部 御中
原 告 住所 岡山県美作市
氏名 ○○○○
当事者の表示
〒707-□□□□ 岡山県美作市○○○△△△△ (送達場所)
原 告 ○○○○
〒707-0000 岡山県美作市栄町38-2
被 告 美作市長 ●●●●
不当利得返還請求の訴
訴訟物の価額 算 定 不 能
貼 用 印 紙 13,000円
請 求 の 趣 旨
Ⅰ 政務活動費の性質と支出の査定
1 被告は、平成28年度 別紙 査定表「相手方」欄記載の「違法支出額」欄記載の各金員と、これに対する平成29年5月1日から令和2年3月31日の期間は、年5分の割合による金員を、令和2年4月1日から支払済みまでは、年3分の割合による金員を、美作市に支払うよう請求せよ。
2 訴訟費用は被告の負担とする。
との判決を求める。
請 求 の 原 因
Ⅰ 当事者等
原告は美作市の住民である。
平成28年度 別紙 「査定表」の「相手方」欄記載の各相手方は、いずれも、平成28年4月1日から平成29年3月31日までの間における、美作市議会における会派である。
Ⅱ 美作市議会政務活動費の支出根拠等
以下,非掲載
―【引用修了】―
スポンサーサイト